初歩的な質問で大変恐縮なのですが、他のサーバーで取得したドメインをShopifyに紐づけようとしたところ、エラーが出てしまいました。
サーバーのコンパネで
Aレコード: 23.227.38.65
CNAME:shops.myshopify.com
と入力し、Shopifyの方で接続を試してみたところ、Aレコードはうまくいったのですが、CNAMAは次のようなエラーが出てしまいます。
現在の値: shops.myshopify.com.取得したドメイン名.com
必要な値: shops.myshopify.com
shops.myshopify.comの後に、入力していない文字列「取得したドメイン名.com」が入ってしまい、うまく接続ができない状態です。
解決方法をご教示いただければ幸いです。
ちなみに、サーバーはさくらサーバーです。
▼参考にしたヘルプページ
何卒よろしくお願いいたします。
想定されている設定で合っております。恐らく入力ミスか、さくらの固有設定の可能性が高く、
設定されたページのスクリーンショットを貼ることはできますでしょうか?
ご返信ありがとうございます。
2枚の画面キャプチャを添付します。
1枚はさくらサーバーの管理画面で、もう1枚はshopifyの管理画面です。
ドメイン部分は赤線で伏せさせていただいております。
何卒ご容赦ください。
お世話になっております。
02-15-202110:56 AMの日時にメッセージを送らせていただいたのですが、ご確認いただけておりますでしょうか?
ご要望としていただいたスクリーンショットをご案内しております。
何卒よろしくお願いいたします。
フォロー出来ておらずすいません。
想定する内容になっております。恐らくさくら側に何か不都合があり、さくらのサポートにお問い合わせ頂くと良いと思います。
ご返信ありがとうございます。
さくらサーバー側に問い合わせてみます。
設定方法が間違っているわけでは無さそうなので、解決しましたら共有させていただきます。
ありがとうございました。
お詳しい方はご存知かもしれませんが、問題が解決したので共有させていただきます。
▼参考ページ:外部サービスのドメインに接続する
ページの中ほどの「既存のドメインがShopifyに接続するように設定する」部分に、下記のような説明があります。
==========
・Aレコードは、ShopifyのIPアドレス23.227.38.65を指定する必要があります。
・www CNAMEレコードはshops.myshopify.comを指している必要があります。
==========
上記の「CNAME」の末尾に「.」を加え、「shops.myshopify.com.」とすることで解決しました。
つまり…
==========
エントリ名:@
タイプ:A
データ:23.227.38.65
エントリ名:www
タイプ:CNAME
データ:shops.myshopify.com.
==========
としたところ、接続できました。
もしかすると、さくらサーバー特有の事象なのかもしれません。
無知でお恥ずかしい限りですが、同様の事象でお悩みの方の助けになれば幸いです。
有料広告は、必ずしもリターンがあるとは限らず、コストがかかってしまいます。ネットショップを開設したばかりのころは、「予算をかけずにお客様が集まってくれる方法を実行したい」と考える方...
Byお客様との効果的なコミュニケーションを実現する[顧客管理]の新機能「お客様セグメンテーション」をご紹介!
ByShopify Marketsとは?ご利用可能な機能とご利用プランによる機能の違いShopify Marketsの管理画面 マーケットのタイプ各種設定マーケットを追加す...
By Daiki