Cart attributesの項目を必須項目にすることはできませんでしょうか。
現状以下のコードを使用しています。<select>タグの中のrequiredが入力が必須であることを示すものになるかと思ったのですが、いずれも選択しなくとも、購入ページに進めてしまいます。
いずれかを選択しないと購入ページに進めないように構築したいです。どなたかご教授いただきたく思います。よろしくお願いします。
<p class="cart-attribute__field">
<label>受取時間</label><br>
<select required class="required" id="" name="attributes[受取時間]">
<option value="選択"{% if cart.attributes["受取時間"] == "選択" %} selected{% endif %}>選択</option>
<option value="1時"{% if cart.attributes["受取時間"] == "1時" %} selected{% endif %}>1時</option>
<option value="2時"{% if cart.attributes["受取時間"] == "2時" %} selected{% endif %}>2時</option>
<option value="3時"{% if cart.attributes["受取時間"] == "3時" %} selected{% endif %}>3時</option>
<option value="4時"{% if cart.attributes["受取時間"] == "4時" %} selected{% endif %}>4時</option>
<option value="5時"{% if cart.attributes["受取時間"] == "5時" %} selected{% endif %}>5時</option>
<option value="6時"{% if cart.attributes["受取時間"] == "6時" %} selected{% endif %}>6時</option>
<option value="7時"{% if cart.attributes["受取時間"] == "7時" %} selected{% endif %}>7時</option>
</select>
</p>
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
cart.liquid内のformを探して
その行に、
novalidate
が入ってたらそれを抜いてください。
これが入ってるとRequiredが働きません。
教えていただいた方法で、必須項目にすることができました!!takumaさんありがとうございます!!novalidateについて存じていなかったので学ぶことができました。感謝しますm(_ _)m
有料広告は、必ずしもリターンがあるとは限らず、コストがかかってしまいます。ネットショップを開設したばかりのころは、「予算をかけずにお客様が集まってくれる方法を実行したい」と考える方...
Byお客様との効果的なコミュニケーションを実現する[顧客管理]の新機能「お客様セグメンテーション」をご紹介!
ByShopify Marketsとは?ご利用可能な機能とご利用プランによる機能の違いShopify Marketsの管理画面 マーケットのタイプ各種設定マーケットを追加す...
By Daiki