クレジットカード決済、在庫、配送と注文のフルフィルメント
はじめまして、
ショピファイ ペイメントを利用しているのですが、運営を開始して数日してから、身元確認の書類の提出を求められました。
管理画面のTOPに掲載されたままです。
身元確認の書類を確認できるまで支払いは保留にすると記載してあります。
法人になりますので、個人のIDをだすのには抵抗があり、
登記簿謄本を送ったのですが、写真付きIDを提出くださいと承認されずでした。
サポートに問い合わせても返信がなく、1週間が過ぎております。
同じようなご経験をされかた、解決がございましたら、ご教示いただきたくお願い申し上げます。
はい、同様の課題を持っていたことがあります。
答えとしては、やはり個人IDの提出が必要になると思います。
こちらがShopifyのルールというよりStripeのルールかと思います。
ご返信ありがとうございます!
そうなのですね、個人IDで対応するしかないのですね、、、
kakuma-fblさんはどのように対応されたのでしょうか。ご教示いただけましたら嬉しいです。
ダメもとでストライプ側に問い合わせしたほうがよいのかもとも思っております。
よろしくお願いいたします。
はい、私は個人IDを提出いたしました。
STRIPEへの問い合わせは答えにはつながらないので、個人IDをご用意される方向で調整されるのが
ベストかと思います。
maiiさん、初めまして!元Shopify Japanメンバーで、現ShopifyエキスパートのChelseaです。
こちらShopifyペイメントを使用するすべての皆さまに写真付きのIDの提出をお願いしています。
というのも、Shopifyのオーナーアカウントとなっている方と名前が一致しているかどうかなどを
決済サービスのシステム上チェックする必要があり、個人、法人に関係なくこのような流れになっています。
セキュリティーの観点もあり、このような仕様となっておりまして、お手数なのですがご理解いただけますと幸いです。
Chelsea
Chelsea様
ありがとうございます!個人IDを提出することが企業として、NGでして、
どうにかならないものかと思っているのですが、他に方法はないのでしょうか。
今回、特例で対応できたとしても、
今後、別のサイトを立ち上げを考えた時に同じ問題に直面するようであれば、ショピファイの利用は難しいなと考えています。
例えば、ショピファイペイメントを使わず、別の決済方法を選択すれば、今後は身元確認は求めれらずに、解決できるのでしょうか。
また、オーナーアカウントは、変更できるのでしょうか。法人としてのオーナーではなく、ECのオーナーとしてであれば、
私のIDが妥当なのかなと思っているのですが、
オーナーアカウント名の変更の仕方がわからず、どこから変更できるか教えていただけると嬉しいのですが、可能でしょうか。
お手数をおかけいたしますが、返信いただけましたら幸いでございます。なにとぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 Arisa_Chel_Ueno 様
早速ですが、Shopifyペイメント本人確認について、教えて下さい。
「Shopify Paymentsを引き続き使用するには、あなたの身元を確認するためのあなたの写真付きIDを2021年1月18日 11:20までに提出する必要があります。」
IDの提出 となりますと、個人であればどなたでもよいのでしょうか。
私自身は、顔写真つきの身分証明書をもっておりません。
社内の責任者の免許書等で対応するにしてもトップページには、私の氏名が表示さています。
どの様に対応したら良いでしょうか。
JHIさん
初めまして!先の投稿で記載させていただいたのですが、
“Shopifyのオーナーアカウントとなっている方と名前が一致しているかどうか”
というポイントがございますので、写真付きIDが出せる方をまずはストアオーナーに変更してみるのはいかがでしょうか。
変更方法に関しては、Shopify管理画面より[設定] > [アカウント管理]などでストアオーナー権限を移行させたいメールアドレスを入力すると設定ができるはずです。
どうぞご確認宜しくお願いいたします。
Chelsea
mail さん
お返事の順序が前後してしまいましたが、
Shopifyペイメントを使わないという選択は可能です。あくまでも、ShopifyペイメントはShopify上で提供しているクレジットカード決済の一つであり、他の決済方法を選ぶ事が可能です。
ただし、Shopifyペイメントを使わずに他の決済方法を使う場合には、販売手数料が最大で売り上げの2%発生してしまうので、実質Shopifyペイメントを使わないという選択をする方は大変少ないように思います。
ストアオーナーアカウントに関しては変更可能です。先の質問への回答と重ねてのご案内にはなりますが、Shopifyの管理画面を開いてすぐの左下にある[設定]より、[アカウント管理]を選択し、ストアオーナーの移行というような表示があるはずなので、そこから移行したいメールアドレスを打ち込んでください。認証メールが届き、そこのリンクから新規のストアオーナー設定を行うことが可能です。
ご確認どうぞ宜しくお願いいたします。
Chelsea
早々に御回答頂き、誠に有難う御座います。
承知致しました。
管理者アカウントが法人名となっておりますので、運転免許証の当社責任者の氏名へ変更してみました。
いかがでしょうか。
取急ぎ、免許証アップロードしたので結果次第とはなりますね。
有難う御座います。
この手順通りにやってみましたが、オーナーアカウント名は変更できませんでした。
オーナーアカウント名の変更の仕方がわからず、どこから変更できるか教えていただないでしょうか?
初めまして、あかりんさん!元Shopify Japanメンバーで、現ShopifyエキスパートのChelseaです。 現在は「ストアオーナー」としてログインしている時のみ、他の「スタッフアカウント」にストアオーナーの権限を移行する事が可能です。現在のストアオーナーアカウントは誰が保有しているかを確認し、もし他の誰かがオーナーの場合にはその方から希望のアカウントへ権限を移行していただく事が必要なので、是非こちらご確認いただけますと幸いです。
*ストアオーナーとは通常ストアをオープンした人で、Shopifyの月額プランをクレジットカードに紐付けて支払っているメインアカウントでもあります。ストアオーナーのみが、管理画面の左下の[設定] → [ユーザーと権限] → [所有権を移行する] を他のアカウントにオーナー権限を付与する事ができます。https://help.shopify.com/ja/manual/your-account/staff-accounts/staff-permissions#part-2ab28c7f7d4436
こちらのアカウントでも以下のようなメッセージがでて困っています。
>提出したドキュメントは有効ではありません。Shopify Paymentsを引き続き使用するには、身元を確認するためのあなたの写真付きIDを明日の13:12までに再提出する必要があります。
こちらのアカウントは、名義変更をして運営しており、ストアオーナーをはじめ、すべての名義変更を行い、正常に運営されております。
しかしながら、このメッセージでは前オーナーの名前で、写真付きIDを求められて、困っております。
ストアオーナーの名義をずいぶん前に変更しており決済も入金もできております。
対応の相談をShopifyに何度もメールしておりますが一切対応いただけません。
このままですと時間切れで決済が止まってしまうと思われます。
どうしたらよいのか、情報がありましたらお願いしたいと思います。
いつもShopifyをご利用いただきありがとうございます。
ストアオーナー様の名義変更につきまして、大変ご不便をおかけしております。
メールでのお問い合わせに関して、現状ご案内までに2〜3営業日程度いただく場合もございますが、順次対応させていただいております。なお、ストアオーナー様の名義変更に関しましては重要情報となりますので、こちらのコミュニティではなく、メールでのご案内となること、ご了承くださいませ。
どうぞ、よろしくお願いします。
Shopifyサポート
Gordon | Social Care @ Shopify
- 回答は役に立ちましたか?いいね! ボタンをクリックして教えてください。
- 質問に対する答えは得られましたか? 回答に満足いただけたら、ベストソリューションとして承認
- を選択してください。 - Shopify Help Center と Shopify Blogも是非ご参照ください。
はじめまして。
私は、shopifyペイメントの身元確認種類を提出したのですが一向に振り込みが再開されません。
確認にどのくらいの期間が必要なのでしょうか?
再開されました方々などお返事いただけましたら幸いです。
また問い合わせ先をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
弊社アカントも同じ状況が発生してますが、こちらは更新しないと支払いが凍結されるだけで、お客様が即座に決済が使えなくなるということではないでしょうか。
アカウントオーナーの変更について、海外窓口のチャットへ問い合わせると迅速に対応していただけました。
やりとりはもちろん英語なのですが、翻訳ツールでも十分やりとりができました。
日本の弁当文化は約1200年前に遡る。日本の食文化の一つとして人々を魅了し続けてきた、小さいな箱に詰まったお弁当。今では海外でも大変人気を集めています。そんな独特な日本文化を世界へ...
By rinaflora Mar 26, 20232月に、新しい英語版AMAディスカッションボードで2週間にわたって初めてのコミュニティAMAを開催しました。
By SarahF_Shopify Mar 19, 2023不正注文やチャージバック被害はビジネスへ大きな被害を与えます、このブログでは簡単な防止策を紹介し、ストア保護を最適化します
By Mirai Mar 13, 2023