ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
CSVでの商品登録について質問です。
以下の記事をみるとcsvでインポートした場合に誤って該当の画像のURLを含めずにアップロードすると画像のアドレスが失効し再アップロードが必要になると書かれています。
https://eiking.asia/shopify-csv-upload/
また、以下の記事では商品登録画面で登録した画像はエクスポートしたcsvファイルでインポートすると画像が消えてしまうためShopifyの「ファイル」を使ったほうが良いと案内されています。
https://www.gootbox.co.jp/labo/shopify-004/
そこで、実際に商品画像のうち一つをcsvの行から削除して再度アップロードしてみたのですが商品登録画面の画像の項目からは消えているものの、URLは生きていました。
そこでcsvをもとに戻して再度アップロードしたところちゃんと該当の画像が商品登録画面で復元されました。
これは改善されたと考えてよいのでしょうか。それとも削除されてから一定時間が経過してからURLが失効するような仕様なのでしょうか。
画像を「ファイル」を使って運用すると色々と面倒なので、商品登録画面で管理したいのですが先の記事のようなことが生じるのであれば「ファイル」で運用したいと思っています。
おわかりになりましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
Shopifyの画像はすべてCDNにキャッシュがされておりますので、キャッシュ期間中に再テストをされた形かと思います。
CSVを上書きの形で登録して、画像を含めない=削除の操作ですので、一定期間がすぎるとファイルが削除されます。
成功
Shopifyの画像はすべてCDNにキャッシュがされておりますので、キャッシュ期間中に再テストをされた形かと思います。
CSVを上書きの形で登録して、画像を含めない=削除の操作ですので、一定期間がすぎるとファイルが削除されます。
ご回答いただきありがとうございます。やはり一定時間経過後に削除されるのですね。キャッシュ期間は不明ということですよね。
そうするとやはりCSVでも管理することを前提とするとShopifyの「ファイル」またはウェブサーバーで運用したほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
有料広告は、必ずしもリターンがあるとは限らず、コストがかかってしまいます。ネットショップを開設したばかりのころは、「予算をかけずにお客様が集まってくれる方法を実行したい」と考える方...
Byお客様との効果的なコミュニケーションを実現する[顧客管理]の新機能「お客様セグメンテーション」をご紹介!
ByShopify Marketsとは?ご利用可能な機能とご利用プランによる機能の違いShopify Marketsの管理画面 マーケットのタイプ各種設定マーケットを追加す...
By Daiki