Shopify アプリに関する話題はこちら
現在、自動決済による定期販売の導入を予定しており、BoldやRechargeをインストールして検証しています。
そこで困ったことがあります。
・入力項目を日本仕様にできない
・都道府県などがローマ字
フォームの順番やoptionタグの中身を変更するには、JSなどを活用しないとダメなのでしょうか?
ちなみに、shopifyデフォルトのフォームを活用する方法として、マジックリング送付形式のアプリ「Seal Subscriptions」なども検証しましたが、自動決済処理ができないため候補から外しました。
現状では、BoldやRechargeをエキスパートさんなどにカスタマイズしてもらうしか方法はないのでしょうか?
小規模なので予算も少なく悩んでいます。
良い解決策などございましたらご教授いただけますと幸いですm(__)m
こちら回答させていただきます。
・入力項目を日本仕様にできない
→おっしゃるとおりコードのカスタマイズが必要です。
・都道府県などがローマ字
→こちらはappの制作会社に依存する部分のため現状解決が難しい部分です。
簡単ではありますが解説記事がありますのでご確認いただけますと幸いです。
@Izawa_Takahiro
補足ですが、Boldのapiを利用すれば、可能だと思います。
ですが、boldのプランを変更できないと使用できない仕様になっております。
有料広告は、必ずしもリターンがあるとは限らず、コストがかかってしまいます。ネットショップを開設したばかりのころは、「予算をかけずにお客様が集まってくれる方法を実行したい」と考える方...
Byお客様との効果的なコミュニケーションを実現する[顧客管理]の新機能「お客様セグメンテーション」をご紹介!
ByShopify Marketsとは?ご利用可能な機能とご利用プランによる機能の違いShopify Marketsの管理画面 マーケットのタイプ各種設定マーケットを追加す...
By Daiki