Img_urlタグをimage_urlタグに書き換える方法につきまして

いつもお世話になっております。

少し古いバージョンのDawnをカスタマイズして使用しています。

そのためテーマにimg_urlタグが残っているのですが、非推奨となっているようなのでimage_urlタグに書き換えたいです。

image_urlタグは、widthかheightパラメータが必須とのことですが、単純にwidthかheightを指定して書き換えれば良いのでしょうか?

Dawn9.0.0のコードを参考にしようと思い見てみると、sections/main-product.liquidでは、schemaタグのすぐ上部分に下記のコードがあり、


その中に

```markup
{% if seo_media -%}
  "image": [
    {{ seo_media | image_url: width: 1920 | prepend: "https:" | json }}
  ],
{%- endif %}

という部分があるのですが、古いバージョンではここは

{% if seo_media -%}
  {%- assign media_size = seo_media.preview_image.width | append: 'x' -%}
  "image": [
    {{ seo_media | img_url: media_size | prepend: "https:" | json }}
    ],
{%- endif %}

のように、商品のプレビュー画像の幅を取得して指定しています。

なぜDawn9.0.0のコードでは、width: 1920という値が固定で指定されているのでしょうか?

教えていただけますと助かります。

よろしくお願いいたします。

るん様

お世話になっております。

ご質問拝見いたしました。

推測も含みますが、SEO(検索エンジン最適化)の観点から見ると、一般的にはより大きな画像サイズが優先されます。なぜなら、Googleなどの検索エンジンは画像の解像度を評価の一部として考慮するからです。そのため、1920pxという幅が選ばれたのは、適切なSEOパフォーマンスを保証するための可能性が高いです。

(参考URL)

https://seolaboratory.jp/90060/

なにかヒントになれば幸いです。

私たちの励みにもなりますので、

お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。

1 Like

株式会社フルバランス様

ご回答ありがとうございます。

1920pxが固定で指定されている理由が理解できました。

ありがとうございました。