購入数の制限をアプリではなくて開発でかけたいです。

新商品が1アイテム3色あります。

「1アイテム1色につき1つまで」という制限をかけたいです。

Min&Max Limits by Limitsifyというアプリで制限をかけていたところ、

大量のアクセスと500以上の注文で、このアプリの処理が遅れ、お客様が決済に進めなくなりました。

よって、個数制限のアプリをこのまま使用していくのは厳しいかと思っております。

開発側の技術で何かできないでしょうか。

ヒントをお持ちの方がいらっしゃいましたらお教えいただけますと助かります。

もっとスマートなアイデアがありそうですので、私の回答は参考に留めていただくのが良いかもしれません。

下記ではいかがでしょうか?

  1. まず、商品詳細ページの数量セレクタを隠す (Liquidテンプレートで条件分岐)ことで、基本1つしかカートに投入できなくします。
  2. 次に、カートに既に同商品が投入されていれば、「カートに追加する」をできなくします。「カートに追加する」をクリック時に、 Cart API でカートの内容を取得し、同商品が確認された場合、「カートに追加する」処理を止めます。

しかし、この方法ですと、「カートに入れて → 購入」をいちいち繰り返せば、何個も購入できてしまいます。

会員限定商品であれば、 customer object からorder情報を取得して、制御できるかもしれません。(この場合、ShopifyのServerキャッシュが裏目に出るかもしれませんが、それは試してみないとなんとも言えません)

手動でのオペレーションが増えてしまいますが、

商品詳細ページに、「2個以上の購入が確認した場合、その注文をキャンセルさせていただく」旨、記載し、注文を発送する前に、同一ユーザーが複数購入している場合は、ストア側でその注文をキャンセルする、というやり方で切り抜けられるかもしれません。

ご参考まで。

(キュー田辺)

2 Likes

キュー田辺様

この度は、貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございます!

ご返信が遅くなり申し訳ございません。結果も含めてご報告いたします。

エンジニアにアドバイスいただきました内容を伝え、実装してみました。

UX部分も見直し、ボタンを押すたびにリロードが繰り返され、 Cart API を読み込むようにいたしました。

結果、8分で600近くの集中的な注文にも耐えることができまして、制限以上の

個数をご購入するお客様はいらっしゃいませんでした。

(複数回、購入を繰り替えすお客様はいらしゃったので、こちらはオペレーターのほうでキャンセル処理対応といたしました)

今回、こちらの内容で行えたことで、とても助かりました。

先日まで使っていたアプリでしたら、絶対落ちて、クレームの嵐だったと思います。

今後は、会員限定に対するアプローチの方向も探ってみたいと思います。

また、何かございましたらご相談させてください。

直接、御社にご連絡させていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

chisayoshi

ご報告ありがとうございます。

お役に立てたようで良かったです。

今考えますと、

重複購入時のキャンセル処理については、

Shopify PremiumプランとShopify Plusで使用できるShopify Flowを利用することで、

手動作業を減らせたかもしれません。

また、何かございましたらご相談させてください。

直接、御社にご連絡させていただきたいです。

ありがとうございます。

もし、直接ご相談いただく場合は、こちらからお願いいたします。

https://techlab.q-co.jp/contact/

(キュー田辺)

1 Like