sig
1
現在、Sellyというアプリを使っておりまして、アプリとしては、自分たちの要望を満たしているのですが、
動作で、いくつか問題あり、別のアプリを探しています。
Selly自体は、シンプルで機能も豊富、サポートもちゃんと返事してくれるので、よいアプリだと思うのですが、細かいところで、不満があります。
自分たちがやっているのは、シンプルな内容で、次のようなものです。
1)対象商品を2点以上購入で10%オフ
2)対象商品を5000円以上購入で、特定の商品をおまけでついてくる
画面上で余計な表示は必要なく、シンプルにこういうことが実行できればいいです。
問題になっている動作としては、
1)注文のチャネルが空欄になる場合がある
条件によって、チャネルが空欄になります。
開発元に問い合わせても、これはどうしようもないとのことで。
回避するために、自動クーポンで対応すればよいと開発元から提案があり、
そのように設定しましたが、2)3)につづきます。
ネクストエンジンで連携させているのですが、チャネルが空欄だと、注文の取込ができないです。
2)対象商品を削除しても、割引が残ってしまう。
3)カートの表示が対象商品以外も値引きされているように表示されてしまう。
4)条件によって、Additional Detailが保存されない。
表示や、管理画面はシンプルで扱いやすいので、とても残念ですが、動作上不満があります。
商品詳細ページに、自動で何か表示が出るのは必要ないです。
カートに入れたときに、何か表示がでるのは、あればいいし、なくてもいいです。
何回か、アプリを検索して、見て回っていますが、
同じようにシンプルなものがみつからず。
おすすめがありましたら、教えていただけないでしょうか。
1)対象商品を2点以上購入で10%オフ
2)対象商品を5000円以上購入で、特定の商品をおまけでついてくる
こちらの条件で、かつストアフロント側での表示が必要ないのであれば、Shopifyのディスカウント機能をそのまま使うだけでよさそうですが、それだと足りないところがあったりしますか?
1 Like
Mirai
3
@sig 様、コミュニティでの投稿を作成いただき、ありがとうございます。
1)対象商品を2点以上購入で10%オフ
2)対象商品を5000円以上購入で、特定の商品をおまけでついてくる
上記の実現には、Shopify管理画面のディスカウント機能を使用して頂く事が可能となっております。ネクストエンジンをご利用されている為、アプリの使用が必須となっておりますでしょうか?
管理画面のディスカウント機能を使用する場合、ディスカウントを作成>商品の割引金額をクリックし、特定の商品を選択、割引率は10%、アイテムの最低数量を2と設定して頂ければ、1)のディスカウントが作成されます。こちらは自動ディスカウント、またはクーポンコードとして作成可能です。
2)の場合はXを購入するとYをプレゼントを選択し、最小購入額を5000円、割引が適用される商品などを設定して頂く事により設定可能かと存じます。
ディスカウント・割引の作成や管理に関しては、こちらのヘルプ記事をご覧ください。
管理画面での作成ではなくディスカウントの作成や管理をアプリ上で行う場合、ディスカウントアプリとしては、AIOD ‑ All Automatic Discount、All‑in‑One Discount On Cart や Discounty: Bulk Discount Sales などが Selly に近い機能を持っているかと存じます。注意点として、外部アプリはShopifyより作成・管理されていない為、機能性に関するご質問や問題がある場合は、直接アプリサポートにお問い合わせ頂く必要がございます。(各アプリページの下へスクロールしますと、Send Message よりお問合せが作成できます)
1 Like
sig
4
ありがとうございます。アプリでやらなきゃいけないと思い込んでいましたが、確かに、自分で書いている内容なら、Shopifyの機能で十分かもしれません。検証してみます。
sig
5
ありがとうございます。詳しい内容で、助かります。設定を試してみます。