海外向けサブスクサービスの構築について

お世話になります。

現在、海外へ向けて食品をサブスクモデルで毎月提供するサービスを検討しています。

以下の内容を実現するためにはどのような方法があっていますでしょうか?

・食品は一種類で期間を1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月から選択できる

・代金、送料は購入時一括払い

・送料は国別に設定し選択した期間分が請求される

【お聞きしたいこと】

一つの商品に対してバリエーションで期間を作成するのがいいか、はたまたアプリを使うべきか

送料の計算はどのように実現できるか 等

全くの素人で大変恐縮ですが、ご意見いただけますと幸いです。

@ai4

一つの商品に対してバリエーションで期間を作成するのがいいか、はたまたアプリを使うべきか

内容を拝見しますと、

サブスクとおっしゃっていますが、代金を一括でお支払いいただくのであれば、

Shopifyのサブスクアプリを利用する必要はないため、

コストを抑えるのであれば、

バリエーションで良いかと思います。

送料の計算はどのように実現できるか

こちらはかなり難易度が高いです。

海外配送となると、配送業者へのお支払いは商品の重量か容積重量に応じた料金になると思います。

ここまでであれば、商品ごとに重量設定をしっかりしていれば、国ことの送料を計算してくれるアプリはありますが、(例えば、DHLが提供している未掲載の配送料アプリ)

それに、期間分だけ(配送回数分だけ)、料金を乗算するような機能を持った配送料計算アプリはないのではないでしょうか?

下記に配送料計算アプリの一覧へのリンクを記載しますので、

https://apps.shopify.com/categories/orders-and-shipping-shipping-solutions-shipping-rates/all?locale=ja

良さそうなアプリを見つけて、アプリベンダーに考えていることが実現可能か聞いてみるのが良いかと思います。

ご参考まで。

(キュー田辺)