ShopifyのカタログがInstagramに「ショッピング用に選択されたドメインを使用していません」と表示され商品タグが付けれなくなりました。

【修正方法がわからず困っています】

ShopifyのカタログがInstagramに**「ショッピング用に選択されたドメインを使用していません」**と
表示され商品タグが付けれなくなりました。

お客様のサイトを制作し、商品を登録、販売チャンネルも
「Instagram」 「Facebook Shop」「Facebook」とすべて設定し、
この時点でInstagramの商品タグも付けれる確認をしました。

公開前に独自ドメインの設定をしたところ、Instagramの商品タグをつけようとすると
**「この商品は、Instagramショッピング用に選択されたドメインを使用していません」**と
警告が出てカタログの商品をタグ付できなくなりました。

一度カタログを消したり、Facebookのカタログマネージャなど色々触ったのですが、
何をやってもInstagramではリンクが貼れず、お客さまのサイトなので非常に困っています。
どなたか解決方法分かる方おられませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

以下のよくある質問に、Instagramの連携について書かれていますが、参考になりますでしょうか?

https://community.shopify.com/c/%E8%89%AF%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B-%E5%BF%9C%E7%94%A8%E7%B7%A8/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F-%E5%BF%9C%E7%94%A8%E7%B7%A8/m-p/794681#M1

Instagramの販売チャネルをご利用されたい場合は以下の条件を満たす必要がございます。> 1. オンラインストアの販売チャネルが追加されていること> 2. オンラインストアのパスワード保護を解除(公開状態)> 3. Facebookの販売チャネルを設定し、Facebook側により商品が承認されていること> 4.InstagramビジネスプロフィールFacebookカタログに連携すること> 5. Facebookの提供者契約コマースポリシーを遵守すること> 6. 物品を販売すること> 7. お住まいの国でInstagramアプリの最新のバージョンを使用すること

公開前に独自ドメインの設定をしたところ、

これが原因のように思われます。InstagramnやFacebookカタログにドメインの設定などはないでしょうか?

ありがとうございます。

InstagramnやFacebookカタログにドメインの設定を変更するところがなくて
ドメインの更新のしようが無くて困っています。

Facebookでは商品が表示され購入もでき、Shopifyのサイトにも商品から繋がります。

Instagramだけがドメインを弾かれてる状態です。

なるほど。であれば、サポートに問い合わせした方が良いかもしれません。

https://business.facebook.com/settings/owned-domains

Facebookビジネスマネージャーのこちらのページでドメインの認証が可能かと思います。

ありがとうございます。

こちらも試したのですがダメでした。

どうやら、facebook と instagram の問題の可能性もありますね。

https://www.google.com/search?q=Facebook+instagram+%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC&oq=Facebook+instagram+%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC&aqs=chrome..69i57j69i64.10080j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8

facebook側のサポートに問い合わせるのはいかがでしょうか?

急なメッセージ失礼いたします 。

私も現在、全く同じ現象にありまして色々な方法を試したのですが無理でした.

FaceBookに問い合わせたいのですがFaceBookでは電話やメッセージの対応をしていないとのことで困っています。

もし解決していましたら教えて欲しいです.

横から失礼します。

私自身は情報を持っていませんが、英語フォーラムに恐らくこの件のこととと思われる内容がありましたので一応お知らせします。

https://community.shopify.com/c/Shopify-Discussion/quot-This-product-does-not-use-the-domain-you-selected-for/td-p/824947

最初と最後あたりしか見ていないのと試した経験がでないので正しい情報なのかわかりませんが、以下のNadinedealmeidaさんの書き込みを追うと参考になるかもしれません。
サポートとのやり取りの中で解決できたらしく、明確に対応策がわかっているわけではないようなので、その点は御留意ください。

https://community.shopify.com/c/Shopify-Discussion/quot-This-product-does-not-use-the-domain-you-selected-for/m-p/897399/highlight/true#M199852

もしも余計な書き込みとなっていましたら申し訳ありません。

2 Likes

残念ながら現在解決していません。

なんとかFacebookのサポートに繋がって、サポートチームからInstagramへ調査依頼をしたみたいなのですがFacebook側もお手上げらしく、
最終的にInstagramのアカウントを消して再度登録しショップの申請をしてくださいと言う、無茶苦茶な対応で今止まっています。
今回は数万フォロワーのお客さんのショッピングサイトだったのでアカウントを消すことは無理でした。

ちなみにこのページから問い合わせフォームが出てきましたが
出てこない場合もありました。
(私の個人アカウントでは問い合わせ窓口が表示されたのですが、今回エラーが出たお客様のアカウントでは表示されませんでした)

https://www.facebook.com/business/help

Facebookからの返信

申し訳ございませんが、Instagramに関しましてはこちらでお調べできる範囲に限りがございまして、
ご状況に関してご案内できることが見当たらなかったため担当部署に調査依頼を上げさせていただきましたところ、
担当部署より今回の問題は本来登録されたドメイン( ○○○.com )と認証されたドメイン( ○○○.myshopify.com)が異なったとのことで判断され、
登録されたドメインと認証されたドメインの不一致のため改めて( ○○○.com )を登録できるように現在も調査が続いています。

なお、この登録されたドメインと認証されたドメインの不一致の件が世界中の広告主に影響していて、
順次対応させていただいているのですが、解決の時期をお伝えすることは致しかねます。

そのため、回避策としてInstagramアカウントを一度削除して改めて登録することを提案致しました。
ドメインの登録はそのInstagramショッピングの再申請の処理の一部です。

ーーーーーー

今回私の問題の原因は、Shopifyの初期ドメイン(○○○.myshopify.com)の状態でInstagramを繋いでしまい、ショップタグの認証まで済まし、
その後にメインのドメイン(○○○.com)をShopifyに繋げたため、Instagram側が登録したドメインと違うドメインなので弾かれた事がわかりました。
で、Instagram側は認証したドメインを変更してくれないという事です。

現在の解決策として私がしているのは

Shpifyで商品を登録してFacebookのカタログに反映されたら

Facebookカタログマネージャ→商品→タグつけしたい商品をクリック→商品を編集→Website Link

の部分をShopifyの間違って登録してしまった初期ドメインに手作業で変更しています。
ですがこの部分の変更は将来自動的に変更上書きされるので
Instagramに商品タグを付ける直前に設定しています。
数分から数時間でもとのドメインのアドレスに上書きされます。

いろいろ書きましたが、完全には解決できませんでした。
ぜひご参考にしてください。

1 Like

ご返信ありがとうございます。

私も再度やってみます。

ありがとうございました。

1 Like

【解決方法求む】

初めてコメントさせていただきます。解決を調べていたところこのディスカッションに行き当たりました。

自分も全く同じ状況『shopifyに登録後、初期ドメインで各種連携を進めInstagramで商品タグも紐付け成功していたのですが、

shopifyで独自ドメイン取得後**「ショッピング用に選択されたドメインを使用していません」**となりInstagramで商品タグが設定できなくなりました』

これ、その後みなさまどのように乗り越えていますか?

各方面サポートに問い合わせていますが現状回答得られておらず、手詰まり状態です。何卒お知恵を拝借したいですよろしくお願いします。。。

以下のような事例もあるようです。

Instagramプロファイルを一度個人用に切り替え再度ビジネスアカウントに戻す`ことで問題が解決した例などがあるようです。

1 Like

こちら同様案件で当社も悩んでおりましたが、下記により改善されました。

Facebook Business Managerにてドメイン認証→ShopifyでのFacebookの同期はしたまま、Instagramの同期だけ切る→ShopifyでInstagramを再リンク

参考になればと思います。

3 Likes

ご回答ありがとうございます。

一般的に古いfacebook、instragram連携アプリを新しいものに移行されたマーチャントや途中でドメインを変更したマーチャントで問題が発生しやすいようです。

なお、別の事象ではありますが、もしカタログが2つ作られたら、Shopify Product Catalog とういう方を選択すれば問題が解決するようです。

1 Like

こちらのドメインはなにを入力すればよいでしょうか。

shopify.comでしょうか。

あるいはショップURLのドメインでしょうか

ショップのドメインとなります。

すでに解決されたかと思いますが、当店も同じ症状になり調べた結果、理由はこれかと思われます。
https://snaplace.biz/shopnowattention/

解決法ものっていますが、もっとわかりやすいページはこちら

このページ中断、”Instagramアプリで審査の申請をする”の欄
「設定→ビジネス→ショッピング→ウェブサイト」で、最初に登録したURLと変更後が乗っているので、”申請”を押すと一日程度で承認され、商品タグ付けが可能になりました。

3 Likes

同じ現象にあっていましたが、解決できましたので報告します。

facebook buisiness manager上でinstagramショッピングのカタログの"ウェブサイトリンク"というところを、過去にinstaでドメイン認証したときのものに変更すると、すんなりinstaで掲載できました。

shopify管理画面の"ドメイン"項目で、myshopify.comのデフォルトドメインから、プライマリードメインになっている独自ドメインへのリダイレクト設定がされていれば、これで問題ないはずです。

3 Likes

同じ現象に合い、ここに掲載されていない方法で解決できました。

Facebook「コマースマネージャ」-「設定」-「カタログ」メニューに、「ウェブサイト」という項目があります。

この「リンク済み」欄に「~.myshopify.com」のドメインだけ表示されており、ショップのドメインがありませんでした。(ショップドメインは既に認証済み)

そして「未申請」欄にショップドメインが取り残されていたので、申請処理を行い、数十分後の審査完了後に無事商品をタグ付けすることができました。

同じ問題で悩まれている方の一助になれば幸いです。

2 Likes