- Paypal連携
- Paypal設定前に発生した売上について
- Apple Payを利用できません。
- Amazon Payを設定できません。
- Amazon Payの返金処理について
- 外部決済サービス(Shopifyペイメント以外)の返金処理
Paypal連携
PayPalの設定は、PayPalのビジネスアカウントを作成のうえShopifyへ連携いただくことでご利用いただけます。 管理画面の「設定 > 決済サービス」のPayPalセクションにて「PayPalエクスプレスチェックアウトを有効にする」をクリックし、設定を行なってください。
ストアにPayPalを設定する
https://help.shopify.com/ja/manual/payments/paypal/set-up-paypal
簡単導入!オンライン決済サービス『ペイパル(PayPal)』とShopifyの連携方法
https://www.shopify.jp/blog/how-to-setup-paypal
Paypal設定前に発生した売上について
「決済設定」でPayPalの決済連携をする前にPaypalでの決済が発生した場合は、注文確定後にPaypalからストアオーナーのメールアドレスへPayPalアカウント開設依頼のメールが送信されます。 一旦現在の連携を解除した上で、メールに記載のURLからPayPalの設定および再度連携を行うことで売上が反映されます。 こちらはPayPalの仕様でして、暫定的に売上がShopifyオーナーのメールアドレスに紐づいた状態で確保されます。 上記のメールを受信されていないかご確認をお願いいたします。
Apple Payを利用できません。
Visaカードの発行会社によっては、Apple Payへの登録は許可しているものの、オンラインストアでの利用を制限している事例がございます。 お手数ですが、詳細につきましてはお使いのカード会社様にApple Payを利用したオンラインストアでの利用に対応しているかどうかご確認ください。
Amazon Payを設定できません。
「ストアオーナー」としてお問い合わせページより該当のストアURLを指定してログインの上、サポート窓口 まで以下情報を添えてご連絡ください。
・ストアURL
・Amazon セラーセントラル内の設定のスクリーンショット
Shopifyブログ:Amazon Payとは?ネットショップに大人気の決済方法を導入しよう
https://www.shopify.jp/blog/introducing-amazon-pay-japan
Amazon Payの返金処理について
Shopifyで行なった返金・キャンセル処理はAmzaon Payでの反映がされる連携APIとなっております。
外部決済サービス(Shopifyペイメント以外)の返金処理
お手数ですが各サービスへ直接お問い合わせください。