ドメインの移行について

以前、shopifyドメインを取得し、shopifyのbasicプランをやっていました。

そして、そのアカウントでbasicプランを解約したところ、「ドメインのロックが解除されました」のようなメールが来ました。

特に何もせず、同じshopifyアカウントで、新しく別のプランを始めました(ストアをリセットすれば3ヶ月150円で可能と書いてあったので、ストアを新しく作り直すを選択しました)。

その結果、今までのストアデータは全て消え、新しく作り直すことになりましたが、

以前のプランで使っていたドメインはもう使えないのでしょうか?

ドメインは1年分の金額を払ったので、まだ期限内なはずなのですが、新しいプランで、以前のドメインを打ち込んで連携しようとすると、「ドメインAレコードを変更してください」みたいなメッセージが出てきます。しかし私はドメインの何かの数値を変更するみたいなことができません。

この場合、どうにかしてドメインのAレコードなどを書き換えればいいのでしょうが、旧ストアはもう消去されていて、ドメインの設定画面に行けません。

どう手をつければいいかわからないという状態なので、なにかわかる方がいればやるべき手順などを教えていただけると幸いです。

@nekotarou

https://help.shopify.com/ja/manual/domains/add-a-domain/buying-domains#before-you-buy

ドメインホスティングサービスは、Shopifyの有料プランでのみ利用可能です。ストアまたはShopifyアカウントを無効化した後もドメインを継続して使用する場合は、ストアを無効化する前にドメインを移管する必要があります。以下の任意の場所をドメインの移管先として指定できます。

とのことですので、

以前に購入したドメインは新しいストアでは利用できないかと思います。

利用するにはもう一度、ドメインを購入する必要があるのではないかと思います。

(解約したばかりですと再購入できない可能性もありますが。)

もしかしたら、

Shopifyサポートにお問い合わせいただくと、

何かしら対応してくれる可能性がありますので、

一度、お試しください。

ご参考まで。

(キュー田辺)