商品ページのurl(ハンドル)を数字等で自動的につけたい

お世話になっております。

現在、Shopifyでストアを作成中です。

複数スタッフが入り、商品登録を進める中で、スタッフによってはURLハンドルを適切に設定せず、長々とした日本語URLになってしまっています。

これよりはマシだと思うので、設定、アプリ、コード編集等で、ハンドル部分を自動的に商品ごとの固有の数字の数桁にするなどの方法はありますでしょうか?

ご教示のほどよろしくお願いいたします。

わたしも全く同じ事で悩んでいます。
しかしながら、調べたところそういったアプリやカスタマイズは見受けられませんでした。
現状、なにかしらのルール決めをして商品登録をするしかないのかなと思っています。
どうしても日本語ですと共有時に長々となってしまうのでhoge_ID番号みたいなのが最善なのかと模索中です。

1 Like

そうなんですね。結構な数を登録してしまったので、大変そうですが仕方ないですね…

例えば、商品編集ページとかだと、商品ごとの個別IDがURLになっている(admin/products/XXXXXXXXXXXXX)ので、これがそのまま商品ページにも使えたら良いなぁとか思っていたのですが。

ともあれ、ご回答ありがとうございました!

登録作業のフローがわからないのと実際に試して運用したことがないため有効か分かりませんが、登録を間違う方が作業する前に必要数の商品を仮情報で登録しておくことが検討できるように思います。

ハンドルだけ連番なり何なりで正規の値を登録し、他はダミーの値で登録する形です。

または、ローカルに商品登録用のCSV作成システムを作り、ハンドル部分だけは英数のみ許可するような入力制限を行う形も検討できます。

入力制限だけならスプレッドシートやエクセルだけでもできたかと思いますが、その辺りは必要に応じて調査いただければと思います。

2 Likes

根本的な解決ではありませんが、商品のURLハンドルを指定せずに商品を作成した場合に通知を送るという対応はどうでしょう?

Shopify Flowを使うことで、設定は簡単にできます。

  1. トリガーにShopifyの「Product added to store」を指定
  2. 条件を追加
  3. 条件に商品のURLハンドルが商品タイトルの同じ場合を指定 (添付の画像参照)
  4. アクションを追加
  5. アクションにShopifyの「Send internal email」を選択

これは任意のURLをハンドルを指定せずに商品を作成した場合、商品タイトルがそのままURLハンドルになることを利用しています。

ただし、私が試した条件ですと、商品タイトルにスペースなどの特殊文字が含まれているとハイフンに変換されてURLハンドルが生成されるため、動きません。(完全な対応をしたい場合、条件を工夫するか、Flowのトリガーを作成する必要があります)

URLハンドルの指定が漏れていた場合、メールが届きますので、URLハンドルの指定漏れを防ぐことが可能になるかなと思います。ご検討ください。

1 Like