GoogleおよびYahooによる新メール配信要件について

ストアブランドのメールアドレスを使って今後もメール配信されたいマーチャントの皆さまは、2024年2月1日までにご対応が必要となります。

Gmail および Yahoo(英語のみ) は、ストアブランドのメールアドレスを使ったメール送信を希望する場合、2024年2月1日より前に対応を求める旨を発表しました。

この日付までに対応がなかった場合、Google および [email removed]

送信者としての新しい要件を満たすには、Shopifyマーチャントの皆さまは以下の条件を満たす必要があります。

  1. お客様の迷惑メール・スパムフォルダに振り分けられることを防止するため、苦情率を0.3%未満(0.1%以下が理想的)に維持する。苦情率は、お客様がスパムとしてマークしているメール件数を受信箱に届いているメール件数で割ることで算出されます。Google Postmaster Toolsを設定することで、ストアの苦情率をご確認いただけます。
  2. ストアドメインからメールを送信できるようにするため、Shopifyを認証する。認証状況はこちらから確認できます
  3. 最低基準であるp=noneポリシーでドメインにDMARCポリシー設定をする。
  4. 有効なDMARCレコードが設定されているか確認します(英語のみ)
  5. DMARCレコードの作成方法を確認します

Gmail および Yahoo(英語のみ) が定めるその他の要件は、Shopifyのインフラストラクチャ (ワンクリックでメール購読解除など)を通じてすでに満たされているため、上記以外の対応は必要ありません。

その他ビジネスにおけるメール配信に関しては、こちらの資料でベストプラクティスをご参照いただけます。