shopifyのデフォルトでは3つまでしか追加できない商品オプションをアプリでカバーしています。
最大で20項目ほど追加する事があるのと、分岐なども設定して注文ミスなどを減らせるようにと思っています。
今までの私の経験をお伝えした上で、ベストのアプリをご存知であれば教えていただきたいです。
今まで、5種類ほど試してきました。
アプリで商品オプションを追加するくらいなので最低限必要な機能は全て付いておりました。
全アプリで共通して欠陥があり、商品オプションがロードし終わる前にカートに入れるボタンを押すと、必須項目やデフォルトにしてある選択肢が全て無視されて全てオプション無しの状態でカートに入って注文できてしまう事です。
ただ、そんなに素早くカートに入れる人は少ないと思うのですが、ちょいちょい商品オプションが選択されていない注文が入ってくるので原因を追究すると、恐らく商品ページの読み込みエラーなどでロードが完全にストップして商品オプションが表示されていない状態でカートに入れているという想定ができました。
(ネット速度が極端に遅い環境での注文など)
アプリの会社と話し合ったりして、商品ページ内で優先して読み込むようにしたりしましたが、解決できませんでした。
表示方法が違うアプリなどないのかと、5種類ほど変えてきましたが、欠陥を完全にカバーできるものはありませんでした。
現状使っているものは、読み込みが他のアプリと比べて速く、エラー注文がほとんど無い(ゼロではない)ので使い続けています。
エラー注文が無い(少ない)というのが大前提とはなりますが、プラスして注文内容を商品オプション込みでCSV出力できるものは無いかと探しております。
機能として優先順位的には一番最後ではあるものの、これ以上注文が増えた時には、必須項目にもなってくるのかと思い、オススメがあれば教えていただければと思います。
分岐(条件表示)機能などは必須です。
宜しくお願い致します。