OKAZU
1
ホームページのアフターサポートをしてくださる技術者さんを探しています
そして、別会社製作のホームページを、継続サポートしてしていただくことは可能なのでしょうか?
コロナ期に補助金をいただいて創ったShopifyのWEBストアですが、ストアの製作のみの契約だったこと、その後その会社さんではShopify関連業務を行わなくなったとのことで、アフターフォローがまったく受けられない状況でした
数年、なんとか自力で運用してきましたが、ページを増設したり、商品ページにオプションをつけたいなど、プロにお願いしたい事案が出てきました
新規で創った際は、デザイナーさん経由でしたので、WEB業界のことがよくわからず、どのようにお仕事を依頼したらいいのかがわかりません(そのデザイナーさんもWEBデザインをやめてしまいました)
こちらでのご相談は場違いかとも思いましたが、Shopify技術者さんと繋がりたく、できれば対面での打ち合わせも可能な方にお願いしたいと思っております(北海道札幌市です)
予算もなく恐縮ですが、アドバイスいただけましたら幸いです
どうか、よろしくお願い申し上げます
@OKAZU 様
https://www.shopify.com/partners/directory/locations/japan
こちらから開発パートナーを探すのがおすすめです。
(※それなり以上にShopifyでの開発に従事している企業が掲載しているからです。)
しかし、東京ばかりでして(弊社も東京です)、北海道札幌市の会社様は下記しか見つかりませんでした。
https://www.shopify.com/partners/directory/partner/life-c-hokkaido
ご参考まで。
(キュー田辺)
OKAZU
3
@Qcoltd 田辺さま
さっそくのアドバイス、ありがとうございます!
せっかくのホームページをうまく活用できず、悩んでおりました
製作時は、大阪の会社さん(担当者さんは海外在住)でしたので、すべてリモートでの打ち合わせで、希望などがうまく伝えられず困惑してしまいましたので、次回は対面も可能なエンジニアさんにお願いしたいと思っていました
貴社のサイトも確認させていただきました
WEB界隈の状況がちょっとわかった様な気がします♪
カッコよくて、未来的で、でも見やすくて!
アドバイスいただくのみで申し訳ございません(>_<)
とても助かりました
ありがとうございました!
1 Like