ファイル(画像、pdf)差し替え時のurlについて

管理画面のコンテンツ>ファイルから画像ファイル等をアップロードし、そのファイルへのリンクをテーマ内に設置しています。

管理画面でリンクをコピーするボタンを押すと末尾に?v=xxxxxxxというようなパラメータが付いたURLが取得できるのでこれを利用してテーマの中に埋め込んでいます。

画像の差し替えが発生した場合、「画像の編集とプレビュー」の画面からリプレイスすることができるかと思いますが、差し替えるとURLの末尾のv=は新しい数字になるかと思います。

この場合のv=のパラメータは単なるキャッシュを防ぐためのものではなく、別のバージョンのファイルを内部的には保持しているのでしょうか?

管理画面で画像を差し替えればストアで使われている画像も変わる、という状況にしたいのですがなにか良い方法はありますでしょうか?

例)

・v=のパラメータをつけなければ最新のファイルになる

・ 画像を差し替えた際は当該箇所のURLはパラメータを置き換える必要がある

etc

>管理画面で画像を差し替えればストアで使われている画像も変わる、という状況にしたい

運用方法や設置場所などの詳細不明のため要件に合致しているかわかりませんが、以下などで対応できるかなと思います。

  • メタフィールドやメタオブジェクトを使用する
  • テーマエディタの利用を前提に、セクションを使用する
  • ショートコード的な手法で対応する

参考

https://help.shopify.com/ja/manual/custom-data/metafields

https://help.shopify.com/ja/manual/custom-data/metaobjects

https://github.com/culturekings/shopify-shortcodes

回答ありがとうございます。

  • メタフィールドやメタオブジェクトを使用する

→今回は具体的には特定の1ページにのみ使うPDFだったため、問題は解決するもののあまり適さないのではないかと思っておりました。

  • テーマエディタの利用を前提に、セクションを使用する

→テーマエディタは使用していますが、テーマエディタ上でファイルの置き換えはできないというか、同名でファイルをアップロードするとShopifyがリネームしてしまうのが困っているポイントです。

  • ショートコード的な手法で対応する

ショートコードは今回の私の要求を満たしてくれるものではありませんでした。

メタフィールドやショートコードでも同様ですが、テーマエディタであればliquidが書けるセクションの利用や、テキスト入力用セクションを作れば対応可能に思います。

どのような方法であれ以下のようにフィルタを使ってファイル名を渡せれば良いので、パラメータは関係ないはずです。

https://shopify.dev/docs/api/liquid/filters/file_img_url

回答ありがとうございます。

複数の課題が混ざった質問になってしまったためわかりにくくてすみません。

  1. ファイルアップ時のパラメータがどのような役割を果たすのか

→こちらはサポートに聞いてみようと思います。

  1. 仮にパラメータ付きのファイルのURLを使ってそのままやる場合、どのように差し替えの運用をするか

typeがimage_pickerでやることばかり考えていましたが、アドバイスいただいたようにliquid形式やテキスト入力形式にしてそこにファイルのパスを入れたりすることで対応できそうですのでそのような運用を検討したいと思います。

ありがとうございました。

ベストソリューションとさせていただきます。