フルフィルメントの取り消し

フルフィルメント状態の注文データについて、アイテムを削除したり数量を調整したりすることはできないとの記載を確認しましたが、フルフィルメントの状態を未フィルメントに戻す処理は可能なのでしょうか。

フルフィルメントの状態を未発送に戻せるか、についてだけの返答ですが、

添付ファイルのメニューに「発送をキャンセルする」という項目はないでしょうか?

そちらからキャンセル可能かと思いますので、お試しください。

(キュー田辺)

ご回答ありがとうございます。

発送のキャンセルが可能、というアクションについて理解しました。

別途、もしご存じでしたらご教授いただきたいのですが、

データについて締めという概念はあるのでしょうか。

精算済み過去データが変更できるかどうかが気になっております。

Shopifyの注文には「アーカイブ」という概念があります。

注文管理画面で、グレー色になっている注文が、「アーカイブ」されている状態です。

「アーカイブ」が「締め」の概念に近いように思われます。

通常、支払いと発送が完了した場合、自動的に「アーカイブ」されます。

参考: https://help.shopify.com/ja/manual/orders/cancel-delete-order#part-c2d0869b37bdbe75

そして、アーカイブされた注文は「編集」できません。

しかし、アーカイブは注文詳細画面の「その他の編集」から解除することができます。

アーカイブを解除すれば注文を編集可能なはずです。

(開発ストアのテスト注文で試した限り、編集可能でしたが、テスト注文は特別な扱いなので、実際の注文でアーカイブ解除するとどうなるかまでは確認していません。)

ご参考まで。

(キュー田辺)

アーカイブの概念について、詳細にご教授くださりありがとうございます。

また、テスト注文での挙動についても教えてくださり大変参考になりました。

いただいた回答を参考に運用フローを検討しようと思います。

ありがとうございます。