UMA-UMA
1
現在、物品の国内販売のみを行っております。
日本以外のマーケットは無効にしています。送料の設定もありません。
この状態で、
海外(海外IPアドレス)からの注文は受け付けられないと思っていましたが、
海外に住む日本人の知人から、配送先を国内の住所にして注文が出来ました。
配送先が国内なら、海外からも注文が出来るのでしょうか。
支払い方法は、海外のクレジットカードでした。
逆に、国内からの注文でも、海外へ発送はできない(海外の住所は入力できない)ことは、
自分でも確認しているのですが。
どうぞよろしくお願いいたします。
UMA-UMA
2
↑不正解析ツールですが、何か参考になればと思います。
UMA-UMA
3
請求先というのが気になったので、
ユーザー登録の住所を調べてみたところ、国内の住所になっていました。
配送先も、請求先も、国内の住所の時は、海外IPからでも注文が出来るという事なのでしょうかね。
曖昧で、正確性がないので参考にはならないですが、わかる方いらっしゃったら情報希望です。
https://help.shopify.com/ja/en/manual/markets/managing-markets#remove-market
既存のマーケットから国や地域を削除する
既存のマーケットから国や地域を削除できます。たとえば、アメリカ、カナダ、メキシコを含む北アメリカのマーケットがあるとします。カナダで成功するためにできるすべてのことを試しましたが、売上は期待通りではなく、他の場所での営業に注力することにします。この場合、カナダを北アメリカのマーケットから削除できます。この操作により、カナダを [販売しない国や地域] に移すことになり 、カナダのお客様はチェックアウトできなくなります
https://help.shopify.com/ja/manual/markets/managing-markets
[マーケット] ページには、[販売しない国/地域] と呼ばれるマーケットが含まれています。このマーケットは自動的に作成され、削除することはできません。このマーケットには、現在販売していない他のすべての国や地域が含まれます。これらの国や地域のお客様がオンラインストアにアクセスすると、主要マーケットと関連付けられているデフォルトの言語と通貨が表示されますが、チェックアウトはできません。
上記のようにヘルプに記載があるのと、実際に日本マーケット削除し日本からアクセスして確認した動作から「チェックアウトできません」は以下のような意味かと思いますので、ユーザーの在住国ではなく配送先によって制限がかかると思います。
- 基本はアクセスしたユーザーが自分用に購入する前提のため、ユーザーが在住国以外に配送する前提の説明ではない
- [販売しない国/地域] は配送先として選択できないので、チェックアウトが完了せず購入できない(=「チェックアウトはできません」という表現を使用している)
以上ですが、ヘルプの内容ではよくわからないという場合はShopifyサポートに質問されることをお勧めします。
1 Like
動作のテストまでして頂きありがとうございました。大変参考になりました。
今後は、shopifyのサポートも利用するようにしてみます。